| ホーム |
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
acid android tour 2006 @品川ステラボール(8/5)
acid@品川初日のレポとゆうか行動記録とゆうか、メモとゆうか。
箇条書きやら色々織り交ぜて書きます。
この日は私、やらかしてしまいました。
・初バイト三連勤中は睡眠時間を3時間半確保するのがやっとでPC全然開いて無い
・この日は特に予定も無いので遅めに起きて会場時間ギリに行く予定。
・だから久々にPCを開こう→結局朝の5時までPCにかじり付く。
・『それでも8時間以上睡眠取れるし~』とか余裕ぶっこく。
・布団に入って携帯アラームをセット……の前にちょこっとiモードを。
・………暑さで目覚める。なんか凄く“とっくに昼過ぎた感”が漂ってるんですけど今何時?
・…………ハァァァ???15時25分だとぅ????????
・どうやらアラームをセットする前にiモードをやってる途中で寝てしまったようだ。
・……って冷静に分析してる場合じゃNEEEEEEEEEE!!!!!!!!!
・あと5分で家を出て次のバスに乗れなければ開演までに絶対間に合わない。
・えぇ、もう。着替えて歯磨きして即車に飛び乗りましたよ。寝癖は帽子で抑えた。
・バスターミナルまで飛ばせばイケるがノロい車がいたらかなりピンチ。
・順調にブッ飛ばしていたのも束の間、前にダイドーのトラックが。
・ダイドォォォォーーー!!!テメェ!!!!! (ダイドーに罪は無い)
・やきもきするも、なんとか高速バスに間に合う。
・よし、予定通り行けば開演までには余裕で間に合う!!
・と思ってたところに恐れていたアナウンスが。
・車掌「只今○○道が渋滞のため、迂回いたします。」
・キターーー……(泣) これだから高速バスは困る。
・東京駅に着。→山手線ホームまでダッシュ→17時45分発に乗り込む。
・東京から品川まで15分弱だろ?ひぃ!ヤバイよ!押してることを願う。
・品川に着くも、前日場所の確認を適当に行ったため、多少迷う。
・危うく高輪プリンスの方に行きそうになる。何でこんな近くにプリンスが2つもあんねん!
・なんとかたどり着くも既に12分。ヒィィ!もう絶体絶命!!!
・スタ「まもなく開演でーす!」 えぇ!?まだ?まだなの(歓喜)!!?
・結局開演は20分ピッタリ。ヒィィ…冷や汗かいたよ。
ハイ。どうです?私って、バカでしょう(にっこり)
正直かなり凹みました。バスの中で。
少し遅れて見に行くのを承知で取ったチケならいざ知らず、
確実に最初から見れる公演に遅れて行くなんて私的にかなり許しがたいこと。
こう見えて私、時間には厳しいのです。
名古屋でも遅刻した私が言ってもアレなんですけどね。はは、某Hとか疑ってそう(苦笑)
とにかく、間に合ったのがホンットに不幸中の幸いな。
とりあえずこの日は、
ありがとう20分押し(感涙)!!!!!!!
この一言に尽きますね。本気で。
ではライヴ本編の感想やメモは追記から。
・くそぅ、今更良いポジションに移動するのは無理だ…
・仕方なく下手後方で待つ。ここからじゃ絶対tomoさんとkishi君カブる気がする。
・ステラボール横に長くて変な会場やなぁ。
・ステージのバックにacid androidの文字。
・上手舞台裏でフラッシュ。お?いよいよかぁ!??
・ギャーーーーーー!!!!!!役3ヶ月ぶりのtomoさん(鼻血)!!!!
・お?ユキヒロもきた!!!!!!……ってゥヲイ!!!!!
・スーツキタワァ━━━━━(n‘∀‘)η━━━━━ !!!!!!!!!!!!!!!!!
・Chillでスタート。イキナリこれ来たかぁ~!
・あぁ…この轟音、ギターの壁。なつかしい、気持ちいい。
・やべぇ…ユキヒロかっけぇ。スーツマジ反則だろうよ、オイ。
・コーラスポイントでantzとkishi君をちらりと見る。(ちらりかよ)
・ってうわ!antzコワッ!てつさまさながらの赤いエクステ。
・で、右側がただれてた(爆) 右側に模様施してたのよ。
・衣装はレザーっぽいピタっとしたようなの。
・つーか、antz遠ッ(泣)!かなり遠くて暗闇にいるように見えてマジ怖かった…
・あんなのが暗闇にいたらマジ怖いだろ!!あぁ…antz素敵だ……。
・kishi君噂どおり痩せたな!ベルトがケツまで落ちてた(笑)
・まー痩せたは痩せたけど、あと一息かな。ツアー終わったからまた太るのか(爆)?
・衣装はコートっぽいかんじの着てたかな。
・2曲目、ring the noiseぅぅぅ!!!!???もうきちゃいますか!
・照明明るくなってやっとユキヒロのゴスメイクに気づく(遅)
・今までただ目の上に影が出来てるだけかと思ってた。
・ちょ…!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
・tomoさん素肌 on the ジャケットォォォォォ!!!!!!!!
・ヤバイあたし、死ぬ…どぅあーーーー!!!パッション!!!!!
・ちょ、まじ念願なんですけど(泣) 胸のマーク(笑)がぁぁあぁ……
・…なんかring the~重いなぁ…もったりしてる。
・しかも個人的にこうゆう曲は後半に持ってきていただきたい。
・imagining noises うぉぉ!これももう来るか!!!
・この曲で踊るのすげぇ好き!フロアが一気に揺れる図が大好き。
・このあとのセトリ覚えない。無理だろ普通に。
・聴けばこの曲やったなとか分かるけど順番なんざ覚えちゃいない。
・しかしacidのユキヒロってのを見るのはホント久々だ。
・名古屋で初めてみたんだけどさ。
・動きとかリズムのとり方とかすげー好きなんですけど(笑)
・変とか言う人けっこう多いらしいけどね。
・え?最高に格好良いんですけど(爆)
・やー、しかし腕長いな。サルだな。
・Double Dare大好きなんだけど、格好良すぎた。
・だいぶエコーかかってたな。
・ギターのタイミングずれたぞ。あすこ。何て言えばいいんだ。
・終始tomoさんかユキヒロばっかり見てますが?
・たとえtomoさんに特別な動きが無くても全然。
・だってうつむいてギター弾いてる横顔だけでかなり死にそうになるもん(爆)
・たまに、スピーカーに左足かけてくれたりなんかしたらもう大変。
・pause in end 入り失敗した?いつもあんなカンジなの?
・into airのアレンジが最高でほんとに忘れなんない。
・アレンジのせいでしばらく何の曲か分からなかったけど、ライティングがめちゃめちゃ良い仕事してまして。
・深い青ってゆうのかな、少し紫っぽいような。
・そのライトが揺らいで、ギターがゆらいで。
・そのときは本当に異空間にトリップしているような感覚。
・正直acidでこんなの魅せてくれるとは思わなかった。
・広いホールならではのアレンジだったんだろうか。
・これ見れただけでもライヴ来た価値があった。
・unsaid好き。
・いつだったか、しきりにイヤモニ気にしてるとおもったら…
・下手袖にハケたーーーーーーー((゚Д゚;))!!!!!
・やべぇ、キレたか?
・と思ったら即効戻ってきた。一瞬マジ凍りついたぞオイ…。
・chaotic equal thing 変拍子はノリづらい~
・let's danceはやっぱ客の反応がデカイなー!
・ここで私もwktk。もちろんtomoさんのギターソロに。
・しかーし、やっぱしあんまり聴こえないんだよな(怒)名古屋んときもそう。
・でもtomoさん前に出てきてくれた(´∀`*)死ぬんですけど、マジ。
・伝説のtomoスキップヾ(´∀`*)ノマジ、生きててよかった(本気)
・tomoさんのギターソロになった瞬間めっちゃハイジャンプした人は私です。
・ホント分かり易いファンだったとおもわれる(笑)
・ソロが終わるとすぐ戻っていくそんな控えめなところも好きv(痛)
・たとえ、ライトやスモークでtomoさんが見えなくなろうと(爆)あいちでゆ!
・ユキヒロがいつの間にかジャケ脱いでた。ネクタイも緩めてた!
・egoistic ideal キタ!超好き!!Myエンジン本格的にわっしょい。
・けどこれもイマイチもったりしてる気がするな。
・daze どぅらっしゃー!聴けて楽しかった。
・enmity 3ヶ月ぶりのふぁっぜんのー!が聴けた。
・ペコリとお辞儀で退場。白シャツびちょびちょ。
・今回アンコは、ほとんど叫びませんでした。
・可もなく不可もなく、それ以上でも以下でも無い普通に良いライヴでしたよ。
・ただ、アンコを心の底から欲する気持ちが起こらなかったので。
・そうゆう場合は無理やり叫ぶ必要もないだろう、と。
・タンクになって出てきたユキヒロ。
・ダメだ、スーツで出てこられると、タンクに全くときめかねぇ!
・it's a fine day ヴォイ!ヴォイ!叫んで楽しかった。
・後ろで踊るのを堪能したことだし、ちょっと圧迫祭に参加。
・うわ、超汗くせぇ!みんな、それでも女か(爆笑) (周りはみんな女性でした)
・いいねー、これこそライヴだね。
・やばい、久々に倒されかけたー…いつもちゃんと踏ん張れるのにな。
・下敷きになりそうだった人、すんません。
・stoop down なんでこの曲で終わりにするのかよくわかんないんだよなー…
・練成ポーズみたいに合掌して丁寧にお辞儀。
・あぁ…tomoさんが行ってしまわれる…(寂)
普通にとっても良いライヴだったと思います。
約三ヶ月ぶりのacidホントに楽しかった~~~~!!
轟音の壁、超きもちい。
しかしまだ何か足りないなー。
この日の自分のコンディションの所為もあったかもしれませんね(苦笑)
全然心の準備できないまま会場内に駆け込んだもんな。
あぁ、tomoさんマジで私を嫁にもらってください。
箇条書きやら色々織り交ぜて書きます。
この日は私、やらかしてしまいました。
・初バイト三連勤中は睡眠時間を3時間半確保するのがやっとでPC全然開いて無い
・この日は特に予定も無いので遅めに起きて会場時間ギリに行く予定。
・だから久々にPCを開こう→結局朝の5時までPCにかじり付く。
・『それでも8時間以上睡眠取れるし~』とか余裕ぶっこく。
・布団に入って携帯アラームをセット……の前にちょこっとiモードを。
・………暑さで目覚める。なんか凄く“とっくに昼過ぎた感”が漂ってるんですけど今何時?
・…………ハァァァ???15時25分だとぅ????????
・どうやらアラームをセットする前にiモードをやってる途中で寝てしまったようだ。
・……って冷静に分析してる場合じゃNEEEEEEEEEE!!!!!!!!!
・あと5分で家を出て次のバスに乗れなければ開演までに絶対間に合わない。
・えぇ、もう。着替えて歯磨きして即車に飛び乗りましたよ。寝癖は帽子で抑えた。
・バスターミナルまで飛ばせばイケるがノロい車がいたらかなりピンチ。
・順調にブッ飛ばしていたのも束の間、前にダイドーのトラックが。
・ダイドォォォォーーー!!!テメェ!!!!! (ダイドーに罪は無い)
・やきもきするも、なんとか高速バスに間に合う。
・よし、予定通り行けば開演までには余裕で間に合う!!
・と思ってたところに恐れていたアナウンスが。
・車掌「只今○○道が渋滞のため、迂回いたします。」
・キターーー……(泣) これだから高速バスは困る。
・東京駅に着。→山手線ホームまでダッシュ→17時45分発に乗り込む。
・東京から品川まで15分弱だろ?ひぃ!ヤバイよ!押してることを願う。
・品川に着くも、前日場所の確認を適当に行ったため、多少迷う。
・危うく高輪プリンスの方に行きそうになる。何でこんな近くにプリンスが2つもあんねん!
・なんとかたどり着くも既に12分。ヒィィ!もう絶体絶命!!!
・スタ「まもなく開演でーす!」 えぇ!?まだ?まだなの(歓喜)!!?
・結局開演は20分ピッタリ。ヒィィ…冷や汗かいたよ。
ハイ。どうです?私って、バカでしょう(にっこり)
正直かなり凹みました。バスの中で。
少し遅れて見に行くのを承知で取ったチケならいざ知らず、
確実に最初から見れる公演に遅れて行くなんて私的にかなり許しがたいこと。
こう見えて私、時間には厳しいのです。
名古屋でも遅刻した私が言ってもアレなんですけどね。はは、某Hとか疑ってそう(苦笑)
とにかく、間に合ったのがホンットに不幸中の幸いな。
とりあえずこの日は、
ありがとう20分押し(感涙)!!!!!!!
この一言に尽きますね。本気で。
ではライヴ本編の感想やメモは追記から。
・くそぅ、今更良いポジションに移動するのは無理だ…
・仕方なく下手後方で待つ。ここからじゃ絶対tomoさんとkishi君カブる気がする。
・ステラボール横に長くて変な会場やなぁ。
・ステージのバックにacid androidの文字。
・上手舞台裏でフラッシュ。お?いよいよかぁ!??
・ギャーーーーーー!!!!!!役3ヶ月ぶりのtomoさん(鼻血)!!!!
・お?ユキヒロもきた!!!!!!……ってゥヲイ!!!!!
・スーツキタワァ━━━━━(n‘∀‘)η━━━━━ !!!!!!!!!!!!!!!!!
・Chillでスタート。イキナリこれ来たかぁ~!
・あぁ…この轟音、ギターの壁。なつかしい、気持ちいい。
・やべぇ…ユキヒロかっけぇ。スーツマジ反則だろうよ、オイ。
・コーラスポイントでantzとkishi君をちらりと見る。(ちらりかよ)
・ってうわ!antzコワッ!てつさまさながらの赤いエクステ。
・で、右側がただれてた(爆) 右側に模様施してたのよ。
・衣装はレザーっぽいピタっとしたようなの。
・つーか、antz遠ッ(泣)!かなり遠くて暗闇にいるように見えてマジ怖かった…
・あんなのが暗闇にいたらマジ怖いだろ!!あぁ…antz素敵だ……。
・kishi君噂どおり痩せたな!ベルトがケツまで落ちてた(笑)
・まー痩せたは痩せたけど、あと一息かな。ツアー終わったからまた太るのか(爆)?
・衣装はコートっぽいかんじの着てたかな。
・2曲目、ring the noiseぅぅぅ!!!!???もうきちゃいますか!
・照明明るくなってやっとユキヒロのゴスメイクに気づく(遅)
・今までただ目の上に影が出来てるだけかと思ってた。
・ちょ…!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
・tomoさん素肌 on the ジャケットォォォォォ!!!!!!!!
・ヤバイあたし、死ぬ…どぅあーーーー!!!パッション!!!!!
・ちょ、まじ念願なんですけど(泣) 胸のマーク(笑)がぁぁあぁ……
・…なんかring the~重いなぁ…もったりしてる。
・しかも個人的にこうゆう曲は後半に持ってきていただきたい。
・imagining noises うぉぉ!これももう来るか!!!
・この曲で踊るのすげぇ好き!フロアが一気に揺れる図が大好き。
・このあとのセトリ覚えない。無理だろ普通に。
・聴けばこの曲やったなとか分かるけど順番なんざ覚えちゃいない。
・しかしacidのユキヒロってのを見るのはホント久々だ。
・名古屋で初めてみたんだけどさ。
・動きとかリズムのとり方とかすげー好きなんですけど(笑)
・変とか言う人けっこう多いらしいけどね。
・え?最高に格好良いんですけど(爆)
・やー、しかし腕長いな。サルだな。
・Double Dare大好きなんだけど、格好良すぎた。
・だいぶエコーかかってたな。
・ギターのタイミングずれたぞ。あすこ。何て言えばいいんだ。
・終始tomoさんかユキヒロばっかり見てますが?
・たとえtomoさんに特別な動きが無くても全然。
・だってうつむいてギター弾いてる横顔だけでかなり死にそうになるもん(爆)
・たまに、スピーカーに左足かけてくれたりなんかしたらもう大変。
・pause in end 入り失敗した?いつもあんなカンジなの?
・into airのアレンジが最高でほんとに忘れなんない。
・アレンジのせいでしばらく何の曲か分からなかったけど、ライティングがめちゃめちゃ良い仕事してまして。
・深い青ってゆうのかな、少し紫っぽいような。
・そのライトが揺らいで、ギターがゆらいで。
・そのときは本当に異空間にトリップしているような感覚。
・正直acidでこんなの魅せてくれるとは思わなかった。
・広いホールならではのアレンジだったんだろうか。
・これ見れただけでもライヴ来た価値があった。
・unsaid好き。
・いつだったか、しきりにイヤモニ気にしてるとおもったら…
・下手袖にハケたーーーーーーー((゚Д゚;))!!!!!
・やべぇ、キレたか?
・と思ったら即効戻ってきた。一瞬マジ凍りついたぞオイ…。
・chaotic equal thing 変拍子はノリづらい~
・let's danceはやっぱ客の反応がデカイなー!
・ここで私もwktk。もちろんtomoさんのギターソロに。
・しかーし、やっぱしあんまり聴こえないんだよな(怒)名古屋んときもそう。
・でもtomoさん前に出てきてくれた(´∀`*)死ぬんですけど、マジ。
・伝説のtomoスキップヾ(´∀`*)ノマジ、生きててよかった(本気)
・tomoさんのギターソロになった瞬間めっちゃハイジャンプした人は私です。
・ホント分かり易いファンだったとおもわれる(笑)
・ソロが終わるとすぐ戻っていくそんな控えめなところも好きv(痛)
・たとえ、ライトやスモークでtomoさんが見えなくなろうと(爆)あいちでゆ!
・ユキヒロがいつの間にかジャケ脱いでた。ネクタイも緩めてた!
・egoistic ideal キタ!超好き!!Myエンジン本格的にわっしょい。
・けどこれもイマイチもったりしてる気がするな。
・daze どぅらっしゃー!聴けて楽しかった。
・enmity 3ヶ月ぶりのふぁっぜんのー!が聴けた。
・ペコリとお辞儀で退場。白シャツびちょびちょ。
・今回アンコは、ほとんど叫びませんでした。
・可もなく不可もなく、それ以上でも以下でも無い普通に良いライヴでしたよ。
・ただ、アンコを心の底から欲する気持ちが起こらなかったので。
・そうゆう場合は無理やり叫ぶ必要もないだろう、と。
・タンクになって出てきたユキヒロ。
・ダメだ、スーツで出てこられると、タンクに全くときめかねぇ!
・it's a fine day ヴォイ!ヴォイ!叫んで楽しかった。
・後ろで踊るのを堪能したことだし、ちょっと圧迫祭に参加。
・うわ、超汗くせぇ!みんな、それでも女か(爆笑) (周りはみんな女性でした)
・いいねー、これこそライヴだね。
・やばい、久々に倒されかけたー…いつもちゃんと踏ん張れるのにな。
・下敷きになりそうだった人、すんません。
・stoop down なんでこの曲で終わりにするのかよくわかんないんだよなー…
・練成ポーズみたいに合掌して丁寧にお辞儀。
・あぁ…tomoさんが行ってしまわれる…(寂)
普通にとっても良いライヴだったと思います。
約三ヶ月ぶりのacidホントに楽しかった~~~~!!
轟音の壁、超きもちい。
しかしまだ何か足りないなー。
この日の自分のコンディションの所為もあったかもしれませんね(苦笑)
全然心の準備できないまま会場内に駆け込んだもんな。
あぁ、tomoさんマジで私を嫁にもらってください。
スポンサーサイト
<< acid android tour 2006 @品川ステラボール(8/6) | ホーム | 時の流れ速すぎて 遠くまで流されたから>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |